タイヤって奴は…のブログ

車のニュースに感想やコメントを付けてます。ゆっくり覗いてね。

れナンバーって何?

なぜレンタカーは「わナンバー」を使う? 激レアな「れ」も存在! 特殊なナンバー事情とは

 

レンタカーには「わ」以外に「れ」も使われている?

f:id:sprigganjun:20210909100458j:plain

 一般的にレンタカーのナンバーといえば「わ」を思い浮かべる人も多いかもしれません。

 しかし、全国レンタカー協会の担当者によると、登録車において「わ」以外に「れ」が使用されている地域としては、北海道や沖縄県などに存在するといいます。(軽自動車の事業用では「り」と「れ」が使用される)  前述の全国レンタカー協会が公表している「運輸支局別レンタカー車両数」によると、2021年3月末の時点で「札幌ナンバー」では3万4291台、「沖縄ナンバー」では3万2467台ものレンタカーが登録されています。

 沖縄県で「れナンバー」が使用されている理由には、レンタカーの増加により「わナンバー」の登録車台数が上限まで使い切ってしまったことが挙げられます。

 かつて、内閣府沖縄総合事務局は「沖縄は日本でも有数の観光地ですが鉄道が無いため、観光に来た方は主にレンタカーを利用して観光をすることになります。そのため、レンタカーの登録台数が本州に比べて多くなっており、2015年2月に『わナンバー』を使い切ってしまったため小型乗用自動車(通称5ナンバー)に『れナンバー』を使っています」と説明していました。

 また、同じように「れナンバー」のレンタカーが見られる北海道では、1990年代の後半まで「れ」を使用しており、その後ほかの都府県にあわせて「わ」を使用していましたが、2013年に「わ」を使い切ってしまったことをきっかけに、現在では再度「れ」を使用しているようです。

 では、もし「わ」と同様に「れ」も使い切ってしまったら、次のナンバーはどうなるのでしょうか。  国道交通省自動車局の担当者は、次のように話します。 「ナンバープレートは、地名・3桁の分類番号・ひらがな・4桁の番号を組み合わせて発行しています。

 ナンバーが枯渇しないように3桁の分類番号で調整しているため、今後新たなひらがなを使用するということは、いまのところ予定にありません。

 また、実際に現在枯渇しそうなひらがなもなく、今後も分類番号のバリエーションを増やしていく予定です」

※ ※ ※  なお、レンタカーなどに「わナンバー」が使われる理由について、他区分で使用されていないため、見分けが付けやすかったというのが有名な説です。 

 しかし、前出の国土交通省の自動車局の担当者は、「規則に基づいて決まっておりますが、『わ』と『れ』を採用した理由については不明となっています」と説明しています。

 現在、「れナンバー」は北海道や沖縄県で使用されるため、本州で見ることができればラッキーといえるかもしれません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私も仕事柄レンタカーのタイヤも交換させて頂きます。

 

 

レンタカーはわナンバーしかないと思ってました。が沖縄や北海道にれ・りが存在するとは…

一度お目に掛かりたいですね…

 

しかし昨今免許自体をとる人も減って来て自家用車を持つ人も減って来てる中、車が必要な時のみレンタカーで良いかなという考えの方も増えてきてレンタカーの需要も増えて来てます。

需要が増えればレンタカーの台数も増えてくるのでわナンバーが足りなくなりますよね…

これから本州でもレンタカーが増えて来て大都市ではれナンバーと出てきそうですね…