カッティングステッカー「SAMURAI JAPAN」のレビューブログ、楽しみにしていただけましたか?日本を代表する武士・侍をモチーフにした、このカッコいいデザインは一目見てグッと来るものがありますよね。
さて、私がこのステッカーを貼った場所は、、、実は自動車のリアガラスなんです!車に乗る度に後ろからこの迫力あるサムライの姿が見えるんですから、心なしか運転に熱が入るというもの。まるで刀を構えた侍に見守られているかのようで、ちょっと背筋が伸びる思いがするんじゃないでしょうか。
でも周りを見渡せば、およそ9割がた以上の車がごくフツーの車種。そんな中を常に注目の的となる"SAMURAI JAPAN"が疾走するんですから、まさに道を駆ける"時代の勇者"を感じさせてくれますね。
最近では古い価値観にとらわれず、自由に個性を発揮する事を大切にする風潮が広がっています。そんな中でこのデザインは、日本人らしさと、トレンディな遊び心の両方を体現した良い例だと思うんです。
街を走る度に誰からも「カッコイイ!」と声を掛けられたり、パチリとシャッターを切られたりするのは、私にとって良い刺激になっています。まさに人気者の勲章ですからね。
それに最近は、子供からお年寄りまで、様々な人から「なんでそのデザインを選んだの?」と質問を受けることも。そうした時こそ、日本人としての"サムライスピリット"を持ち続けていることを誇らしげにPRするチャンスなのです。
これからの季節、夏の暑さで汗ばむこともあるかもしれません。しかしこのデカデカとした侍の存在があれば、「熱い日々を武士の如く乗り越えていく」という強い意識を持ち続けられそうです。
もちろん、このデザインが目立つ分、過剰なイヤミを受けることもあるかもしれません。が、私自身サムライの血を引いているつもりですから、迷いなくそうした向きにはクニをつかせることでしょう。
いかがでしたでしょうか?単なるデカールでありながら、サムライの威厳と気概を体現できたらと思っています。私が心を燃やし続けられるのは、まさにこの「SAMURAI JAPAN」のおかげなのかもしれません。
|