2021-09-17 高速道路上で殺人未遂か? 事故 Tweet Share on Tumblr ドラレコが捉えた危険!高速走行中に対向車から“強い緑の光”通り過ぎるまで約 5秒間「恐怖でした」 愛知・豊川市 www.youtube.com 高速道路で起こった危険な行為をドライブレコーダーがとらえていました。 今月12日、深夜1時過ぎ。深夜の高速道路を走る車。 すると、突然、目を覆いたくなるほど強い緑の光が…。 画面奥の方から突然強く照らされたのです。 レーザーポインターの光でしょうか。上下左右を照らしながら、徐々に近付いてきます。 実はこの光、対向車線の車から来ていたのです。車が通り過ぎるまで、時間にして、約5秒間。 「目の前が見えなくなって すごく恐怖を感じました」(光を照らされた男性) 現場は、東名高速道路下りの豊川インター付近。このとき、男性は時速約80キロで走行していたといいます。 「はじめはこの辺でちらちらとしていたんですけど、正面に光が来て、未知の生物でも来たのかと高速道路では見ない光だったので。怒り、なんでこんな照射をするのか 何の意味があるのか」(光を照らされた男性) 大事故にもつながりかねない危険な行為。男性は、ドライブレコーダーの映像を警察に提出。 愛知県警高速隊は道路交通法違反の疑いで捜査する方針です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 高速道路上でレザーポインターで対向車のドライバー目掛けて光を当てるなんて悪質極まりないですよ。 しかもこど動画を見る限りわざと対向車のドライバー目掛けてますよね…しかもレザーポインターって失明の恐れがあるらしいじゃないですか!!!! これは警察にも早急に対応して検挙して頂きたい案件だと思います。 イタズラでは済まされない事ですよ!!!! 深夜の1時過ぎですからNシステムで直ぐに身元がわかると思うんですが… 下手したら死者が出ていてもおかしく無いですよ… 【1296P画質&SONYセンサー】ドライブレコーダー 前後カメラ 1296P フルHD アルミ合金製 170度超広角 夜間監視 専用32GBSDカード付き エンジンON/OFF 駐車監視 動体検知 Gセンサー 上書き録画 緊急録画 HDR/WDR技術 3inch液晶画面 小型ドラレコ リアカメラ付属 全国LED信号機対策 簡単取付 高速起動 日本語取扱説明書 ブラック OFIYAA Amazon